目次
SiteMap
戻る
1.2.1 キニジン
欧米からの報告では,発作予防のためには大量投与1400 mg/day が必要とされるが,わが国での通常の投与量は300~600 mg/day である.(レベルC)
VII. Brugada症候群の治療
>
1. 薬物治療
>
1.2 慢性期の心室細動の予防
> 1.2.1 キニジン
次へ
【ダイジェスト版】
QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関する
ガイドライン(2012年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Management of Patients with Long QT Syndrome and
Brugada Syndrome( JCS 2012)