目次
SiteMap
戻る
4.4 顔面浸水試験
運動負荷,カテコラミン負荷と反対に,徐脈でのQT 延長を評価するのに有用な検査である.洗面器に入れた水温0 ~ 10 ℃の冷水中に,最大吸気の状態で顔面浸
水を行い,息こらえの続く限り負荷を持続する.とくに水泳中の失神の既往があり,先天性QT 延長症候群が疑われる症例に有用である.
III. QT先天性延長症候群の診断
>
4. 負荷試験
> 4.4 顔面浸水試験
次へ
【ダイジェスト版】
QT延長症候群(先天性・二次性)とBrugada症候群の診療に関する
ガイドライン(2012年改訂版)
Guidelines for Diagnosis and Management of Patients with Long QT Syndrome and
Brugada Syndrome( JCS 2012)